

メンバーは本願寺僧侶その他数名
本願寺との歴史的対立
故意に悪印象を与えている
親鸞会を攻撃的と思わせたい
親鸞会これが『非オープン』?
意図的な誇張と極端な飛躍
根拠なき推測と憶測を繰り返す
具体性はないまま「危険だ」
調査で実体がないことが明らかに
悪意と偏見から平気で「カルト集団」呼ばわりする寺報配布
鳥取県の本願寺末寺K寺とJ寺
「あて所に尋ねあたりません」
と郵便物が返っくるのです。実体のない団体なのでしょうか?
すごい形相で怒り出しました。少しこわかったです。
「仏教の目的はなんですか」
「それは分からん」
「では本願寺の目的は」
「それは親鸞会に指摘されているとおり葬式法事ばかりになってしまっているのが現状です」
実名でメールしても名乗らない
本願寺も親鸞会はカルトでない
内容には全く触れられていません。よほど読ませたくないのでしょう。
正しい教えに従うのが悪い?
母から親鸞会に誘われて
死が怖くなる
親鸞会の会員となり仏法を続けて聞いております。
批判者も、もっと親鸞聖人の教えを真摯に学んでもらいたい。
人生の切実な問いに答えるのは司法でも多数決でもない。
親鸞会で初めて知った、龍谷大学でも聞けなかったこと
真実を求める道のりも、思考停止してはすすめない
世間からも批判されている本願寺が教義を正し立て直しを計ろうとする健気な努力
本願寺の本尊についての現状
これでは門徒がお気の毒。
旧態依然の真宗大谷派だった。
今後も教えが説かれなければ、本願寺の崩壊はもう時間の問題
東本願寺、西本願寺の迷走
何のための医療施設?
後継者不足に悩む末寺
御正忌法要の惨状
「宗制」に本願寺が「名号本尊」を明示せざるをえなくなった
高額な財施を募っている?
高森顕徹先生に無条件服従を強いられる?
家族関係がうまくいかなくなったのも、全部親鸞会のマインドコントロールによる?
nonsect氏とメールのやりとりをしたことがある親鸞会会員Gさんから、その内容について情報を頂きました。
私は、あることをきっかけにnonsect氏とメールのやりとりをしたことがあります。
やりとりをして思ったことは、とにかく細かいことに突っ込んで来る人だな、という印象です。私のメール文面の言葉使いについて、やたらと説教してきます。
特に、私が
「あなたは本願寺の僧侶という噂がありますが、本当ですか?」
と聞いたところ、それには直接答えずに、『本願寺』という言葉について説教してくるのです。
「親鸞会は、本願寺本願寺とやたらと『本願寺』と言うが、正式名称は『浄土真宗本願寺派』なんだ。そんなこともわきまえていないとは、何事だ」
と、長い文面で名称について説明してくるのです。
「本願寺」は、西本願寺の正式名称なので問題は無いと思うのですが、こんなことで揚げ足をとられていては本題に入れないので、私は言葉遣いの誤りを素直に謝罪しました。
すると
「あなたは親鸞会会員なのになかなかの人です。是非メールのやりとりがしたい」
と言ってきます。
大体、このメールのやりとりでは、私は実名で行いました。
「私も実名でメールを送っているのだから、あなたも名乗りなさい」
と言うと
「事情によりそれはできない」
と言う。
本願寺僧侶ですかと聞いても答えず、nonsectという匿名のままで、おまけにnonsect氏はどこから情報を得たのか
「あなたは親鸞会では〜〜という立場にいるんでしょ」
と、繰り返し書いてきて、非常にいやらしさを感じました。それでも我慢して、メールのやりとりを続けましたが。
nonsect氏のサイトには
「親鸞会会員は親をないがしろにしている」
という類いの内容があったので
「そんなことはない。先日も私は、両親に感謝の気持ちで温泉に連れていったところです」
と言うと、
「親鸞会会員のくせに温泉に行くとは何事か」
と言って来るのです。これには正直面食らいました。
nonsect氏が言うには、自分の家計は厳しく、家族で温泉に行くことは年に1度ぐらいしかないということなのです。そんなことと、私の家族が温泉に行くことは関係がありません。おまけに、
「温泉に行くお金があるなら、親鸞会にご報謝するのが本当なのではありませんか」
と言ってくるのです。仏法を伝える立場のはずなのに、これでは人を導くどころか、なんだか悲しい考えを持った人だなと思いました。
そして、
「先日も、私のところに元会員が来て、『親鸞会にだまされていました』と言いましたよ。これについてどう思いますか」
と、まるで
「親鸞会にだまされていました」
という言葉を聞くのが一つの快感になっているような文面でした。
そんなことを言ったら、
「親鸞会でようやく本当の親鸞聖人の教えを聞くことができました。いままで本願寺にだまされていました」
と言っている人が親鸞会にはあふれています。
nonsect氏は、完全に『親鸞会=悪』という考えになっていて、たとえ親と温泉に行こうが何をしようが、すべて悪意に受け取っている感じがいたしました。
そうこうしているうちに、nonsect氏からのメールは来なくなりました。
「メールのやりとりがしたい」
と言ってきたのは向こうなんですが。