親鸞会批判の真実


家族の会の正体 目次

メンバーは本願寺僧侶その他数名

はじめに…

なぜ親鸞会をおとしめるのか

本願寺との歴史的対立

オウムも親鸞会も一緒にしたかった

故意に悪印象を与えている

事実を知りながら故意に歪曲

親鸞会を攻撃的と思わせたい

検証や調査もせず虚偽の情報を掲載

親鸞会これが『非オープン』?

これはどこの世界の話ですか

意図的な誇張と極端な飛躍

恋愛まで管理されると思わせたい?

根拠なき推測と憶測を繰り返す

浄土真宗親鸞会はカルト宗教なのか

具体性はないまま「危険だ」

有名国立大学でも特定できない実体

調査で実体がないことが明らかに


資料 「根拠なき」親鸞会への批難1

悪意と偏見から平気で「カルト集団」呼ばわりする寺報配布

資料 「根拠なき」親鸞会への批難2

鳥取県の本願寺末寺K寺とJ寺



家族の会と会った体験記


家族の会は郵便物が届かない

「あて所に尋ねあたりません」
と郵便物が返っくるのです。実体のない団体なのでしょうか?

本願寺僧侶・瓜生崇氏と会う

すごい形相で怒り出しました。少しこわかったです。

本願寺僧侶H氏と会う

「仏教の目的はなんですか」
「それは分からん」
「では本願寺の目的は」
「それは親鸞会に指摘されているとおり葬式法事ばかりになってしまっているのが現状です」

本願寺僧侶H氏からのメール

実名でメールしても名乗らない

家族の会の会合資料より

本願寺も親鸞会はカルトでない

言うべきことでも書くべきことでもない



親鸞会の真実への反響


掲示板などでの反響

内容には全く触れられていません。よほど読ませたくないのでしょう。

投稿:絶対従う=悪いこと なのか

正しい教えに従うのが悪い?

投稿:生きる目的に涙ぽろぽろ

母から親鸞会に誘われて

投稿:平和のためになぜ戦争?

死が怖くなる

投稿:『飽き性』が生きる目的知った

親鸞会の会員となり仏法を続けて聞いております。

投稿:さらばエスカレーター人生

批判者も、もっと親鸞聖人の教えを真摯に学んでもらいたい。

投稿:あの日、母は帰らなかった

人生の切実な問いに答えるのは司法でも多数決でもない。

末寺からの声・伝わらなかった悲劇

親鸞会で初めて知った、龍谷大学でも聞けなかったこと

投稿・親鸞会に対する非難について

真実を求める道のりも、思考停止してはすすめない

西本願寺「本尊」の改正について

世間からも批判されている本願寺が教義を正し立て直しを計ろうとする健気な努力

「名号本尊、聞いたことない」!?

本願寺の本尊についての現状

「誤解された歎異抄」を読んで1

これでは門徒がお気の毒。

「誤解された歎異抄」を読んで2

旧態依然の真宗大谷派だった。

本願寺崩壊の危機

今後も教えが説かれなければ、本願寺の崩壊はもう時間の問題

本願寺「後生の一大事」の曲解2

東本願寺、西本願寺の迷走

本願寺派ビハーラの本当の目的

何のための医療施設?

「寺の嫁・婿紹介します」

後継者不足に悩む末寺

本願寺の現状・富山県・伏木勝興寺

御正忌法要の惨状

本願寺の現状・本願寺「宗制」の改正

「宗制」に本願寺が「名号本尊」を明示せざるをえなくなった



よくある質問


Q1財施について

高額な財施を募っている?

Q2.無条件服従について

高森顕徹先生に無条件服従を強いられる?

Q3.マインドコントロールについて

家族関係がうまくいかなくなったのも、全部親鸞会のマインドコントロールによる?




作者へメール


Top>>よくある質問>>Q1.財施について
親鸞会 空白

Q1.財施について


(質問)

 親鸞会の財施は、自立をしていない学生に対して高額な財施を募っていると、非難する方があります。
 また、財施が過酷だという声もあります。
 ですが、実際はどういうものか。

 

 財施とは、一般に使われる献金とは意味合いの違う言葉なのです。
 仏教で「善」として勧められている「布施行」に、「法施」と「財施」があります。
「法施」とは、「法を施す」ということで、仏法を伝える行為を言います。
「財施」とは、恩を受けた相手や生活困窮者、被災者などに、財(お金や物)を施すことです。
 今は、仏法のために施す「財施」について、仏法ではどう教えられているか、親鸞聖人、蓮如上人のご教導を仰ぎましょう。

「財施」というのは、あくまでも個人の自由意志、自発的な行為であって、税金のような義務でもなければ強制でもありません。「仏法を聞かせて頂くお礼」であり、「仏法を伝えるために使って下さい」という、尊い志なのです。そのように心得ている親鸞会において、財施が強要されることなどあり得ません。無論、お預かりした浄財は、如来聖人からのお預かりものとして、一円たりとも無駄にはされません。

「蓮如上人、御門徒の進上の物をば御衣の下にて御拝み候。又仏の物をば御衣の下にて御拝み候。又仏の物と思召し候えば、御自身の召物までも御足に当り候えば御頂き候。『御門徒の進上の物即ち聖人よりの御与えと思召し候』と仰せられ候いしと云々」

「蓮如上人御廊下を御通り候て、紙切の落ちて候いつるを御覧ぜられ、『仏法領の物をあだにするかや』と仰せられ、両の御手にて御頂き候と云々。『総じて紙の切なんどの様なる物をも御用と仏物と思召し候えば、あだに御沙汰なく候いし』の由、前住上人御物語候いき」(御一代記聞書)

 この蓮如上人の精神を踏襲する親鸞会においては、お預かりした財施はすべて、仏法が説かれる会館を維持し、仏法を語り合う環境を整え、仏法を伝える活動のためにのみ、使われます。

 反対に、本願寺のご門徒の皆さんが、「イヤイヤ出しているんです」と、末寺への不満を吐露されるのもよく分かります。一言も仏法を聞かせてもらえず、ただ「出せ、出せ」と強制されても、坊主の日頃の言動から、「私腹を肥やすだめじゃないか」とか「上納金の額を上げたいだけじゃないか」と思えば、出したくなくなるのが人情でしょう。(「上納金」というのは、末寺が本山に納めるお金のことで、金額に応じて僧侶の位を決める、本願寺の悪名高き集金システムのことです)。

 それでも門徒は、
「寺に金を出しておけば、悪いところへは往かんだろう」
と、まるで極楽往きの切符を買うような気持ちで出されるのでしょうが、やがて親鸞会で学んでいる人から親鸞聖人の本当の教えを聞かれて初めて、
「本願寺にダマされておった!」
と気がつかれる。そんな方が大変多いのです。

 そうして門徒が親鸞会で真実の教えを聞かれるようになると、坊主は
「門徒が逃げていくんじゃないか」
とまるで財産をとられるように恐れて、
「親鸞会に入ると金取られるぞ、行くな、止めておけ、あそこはカルトだ」
と脅迫し、御門徒が仏法を聞こうとするのを邪魔するのですから、最早、病膏肓に入ると言わざるを得ません。

 蓮如上人の時代にも、そんな坊主が多かったと見えて、こう教戒されています。

「されば近頃は大坊主分の人も、我は一流の安心の次第をも知らず、たまたま弟子の中に、信心の沙汰する在所へ行きて聴聞し候人をば、殊の外説諫を加え候いて、或は仲を違いなんどせられ候あいだ、坊主もしかじかと信心の一理をも聴聞せず、また弟子をば斯様にあいささえ候あいだ、我も信心決定せず、弟子も信心決定せずして、一生は空しく過ぎゆくように候こと、誠に自損・損他の咎のがれ難く候。あさましあさまし」(御文章)

 蓮如上人のご心痛が、察せられるではありませんか。

 

 では、そもそも「仏法」とはどんな教えなのでしょうか。
 これはすでに、「後生の一大事」「善知識」の項で詳しく述べたとおりですが、一言で申しますと、仏のさとりを開かれたお釈迦様が、
「すべての人に、後生の一大事があること」と、
「その後生の一大事を、解決する方法」
を説かれた教えです。

「後生の一大事」とは、100年や200年どころではない、未来永遠の大問題。その解決は、本師本仏の阿弥陀仏のお力によらねば絶対にできないから、釈迦は出世の本懐経たる『大無量寿経』に、

「一向専念無量寿仏」

と説かれたのです。すなわち、
「阿弥陀仏一仏を信じよ、阿弥陀仏に助けてもらいなさい」
これが仏法の結論であり、すべてでありますから、親鸞聖人は、

「一向専念の義は、往生の肝腑、自宗の骨目なり」

と断言され、蓮如上人は、

「後生という事は、ながき世まで地獄におつることなれば、いかにもいそぎ後生の一大事を思いとりて、弥陀の本願をたのみ、他力の信心を決定すべし」(帖外御文)

と、懇切に教えておられます。
 未来永遠、浮かぶか沈むかの大問題を、この世わずか70年か80年で解決する。そのために釈迦の説かれた教えが、仏法なのです。
 龍樹菩薩はだから、

「仏道を求むるは、大宇宙を持ち上ぐるよりも重し」

と喝破され、存覚上人は『持名鈔』に、

「仏法の為には身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず」

「後生の一大事は、どんな犠牲を払っても解決せねばならぬものである」
と言われているのです。

「後生の一大事」と、その解決を教えられたのが仏法であることを知らされたならば、

「恒沙の身命を捨てても、なお一句の法門を聞ける報いに及ばず」

と言われても納得できるでしょうし、蓮如上人の、

「世間へつかう事は仏物を徒にする事よと、恐ろしく思うべし。さりながら、仏法の方へは、いかほど物を入れても飽かぬ道理なり。又報謝にもなるべし」。(御一代記聞書)

というご教示も、よくよく首肯せずにおれないのです。

 

 要するに、どれだけ仏法を大事と思えるかが、財施する気持ちを決めるのです。

 親鸞会への財施が「善」となり、尊い仏縁となるか、どうかは、ひとえに親鸞会が正しく仏法を説いているかどうか、本当の親鸞聖人の教えを伝えているか、どうか。この一点にかかっていることがお分かりでしょう。
 問題は、金額の大小や制度にあるのではなく、説かれている「教え」の正邪で決するのだということを、よくよく銘記しておきたいと思います。

 財施の意義について、詳しく書かれているページがありますので

 こちらを参照ください。


 


関連記事


FAQ:無条件服従について

FAQ:マインドコントロールについて