親鸞会会員の声


浄土真宗は一体どんな教えなの?

それは聞いてはいけないんだ。

祖母から強制されたことは一度もない

強制されたことはありません。

恩徳讃の意味分かった

寺の法話ピンとこない事ばかり

寺に生まれても分からなかったこと

善知識はおられない。

めざせ甲子園から 親鸞会の講師に

どんな人生設計も死で崩れる。

両親は大変なことをしてくれていた

本当に感謝せずにおれません。

おまえの将来は心配してないからな

分かって貰えないと思いました

前向きになり、キチンと生活できる

因果の道理を教えていただいて…

人生観がしっかりした

東大理科三類(医学部)合格。

親子の会話がなかったのに

幸せな時間を嬉しく思います。

学業をおろそかにする?

東大大学院「全優」成績表公開

親子関係が悪くなる?

初めて親の恩が知らされた。

子供が顕真学院に行く?

考え直すよう言われます。

月に2、3回富山に行く?

何度参詣するかは個人の自由。

親鸞会の講師になった息子

心配は杞憂に終わりました。

両親のご恩にこたえたい

恩知らずが申し訳なく。

10年ぶりの再会

なんと父が祖母と親鸞会に参詣



寺の犠牲者ともいうべき声


私の主人が本願寺の犠牲者

おかげて真実聞くことできた。

大谷派の教えを聞いてきたけど・・

大谷派の近代教学は全く誤り

本当は本願寺も知っている

御名号こそ真宗の正しい本尊

寺の門は閉ざされていた

教えを聞きたくても。

一番丈夫だから木像がええ

空いた口が塞がりません。

親鸞会でなければ聞けない

本願寺の僧侶の説法に愕然

本尊は御名号に

人生に後悔はないと確信

「千の風になって」を流すだけ

本願寺別院輪番が説法もなく。

真宗は廃れていなかった

廃れていたのは本願寺だった。

正信偈の意味が知りたい

会場の部屋は満席、立ち見も。

『正信偈』で分かった生きる意味

『正信偈』の冒頭の意味

後生の一大事間違えている本願寺

「死んだら極楽」と聞いてきた

お釈迦様と阿弥陀仏の違い分かった

親鸞会で初めて知りました。

『正信偈』の意味分かりやすく

これでは寺はどうなるのか

やっと遇えた「平生業成」

僧侶の決まり文言死んだら極楽

「親鸞会は異安心」と寺に吹き込まれ

しばらくご縁のないまま…

あきれかえる本願寺の状況

親鸞会さんはちゃんとしとるね

スパイのつもりで親鸞会のご法話へ

本願寺門徒でスパイの気持ちで

住職放言「教えなんか、何もない」

親鸞会でお話を聞いて感動

分かりやすい「正信偈」の解

役僧「分からんでも仕方ない」

寺の住職にも聖人の教え伝えます

寺の住職の意識改革が絶対必要

親鸞会と東本願寺の聞き比べ

東本願寺は死後を否定しながら…

「親鸞会は異安心」いなくなった

家庭法話を続けてよかった。

探し求め続けた40年

本願寺を見切りました

説教は嫁姑や夫婦喧嘩の話ばかり

最初の五分仏教、後は喧嘩の話

法話が聞きたいのに、聞けない

住職の信じ難い言葉に唖然



本願寺の現状


阿弥陀仏の救いと臨終の有様とは無関係

「念仏出るのが救われた証拠」と体験談で語る本願寺の誤り

死後の浄土が認められぬ東本願寺

本願寺の僧侶、瓜生崇氏が非難の火種

「方便破壊」の群賊悪獣に賜る
親鸞聖人の『ご和讃』

新体制発足早々 悩む門主に提言

自慢は文化財、語れるのは年表のみ

教えのない法要に各派内から批判噴出

大衆、門徒を惑わす本願寺総長の説教

体ゆらして念仏~東本願寺の教え

どんな教えか、親鸞会は明らかにする

本願寺の「アンビリーバブル」な非難

親鸞会は正しい教えを伝えます

親鸞会の警鐘「僧侶の仕事は」

宗門改革する時先決なのは

本願寺門主の本を読んで

「本願寺の教え」と「自殺防止」

カナメを抜かしては…

「倶会一処」は、死んだら極楽?

執着から開放されるのに提訴?

故人の実の娘の参列を断った本願寺

どこに「ただ念仏を要とす」と?

阿弥陀仏のお心を知ってますか?

ご門徒の浄財はどこへ?

伝えるべきは「後生の一大事」

変わらない典型的な「十劫安心」

読経中、携帯メールする

至宝分からぬ本願寺「至宝展示」

750回忌に創価学会を招く本願寺

「愚の力」の解釈を検証する

「愚の力」:「平生業成」?

「愚の力」に教えのすべてがある?

「割り当て」?

命の尊さ教えられたお言葉ばかり

純粋無垢なら何を信じてもよい?

親鸞会はこの惨状に警鐘乱打

教えがない親鸞仏教センター所長?

御心にかなう「話し合い法座」を

葬儀は誰のため、何のため?

「お念仏とともに歩む人生」とは

本願寺門主「生々しい体験談」

「おくりびと」に宗教が出てこない

時代の流れ─「寺離れ」は危機的

親鸞聖人の教え「気付く」程度?

宗教学者や科学者が語る「浄土」

平易に分かりやすく伝える親鸞会

誰でも死んだらお助け?

本願寺派組織の問題より大事なこと

本願寺の言う念仏の生活とは?

門信徒の後生こそ心配

浄土真宗は今盛んなりか?

参詣者が増えない理由

教えを知ってこその専門知識

「開かれた宗門」実態は

経常費「割り当て」の現状

説法の形式よりも、まず教え。

世界宗教者会議で宗教の共通性?

本願寺の「信」の実態

「レッツ!正信偈」を読んで

伝わらぬ「他力本願」中外日報より

自信がない僧侶は去るべき

故人を祀る築地本願寺

葬式仏教から真の僧侶に

世の中安穏なれ西本願寺の行く先…

本願寺ついに「保険屋」に

住職『本願寺は行き詰まっている』

「本願寺と靖国問題」の反響

本願寺と靖国問題

なぜ若者が集まらないのか?

教えが困難に直面2

教えが困難に直面

「東本願寺僧侶のブログ」を読んで

お勤め法話したことない住職希望者

しかたなく僧侶、住職になった

こんな無責任な僧侶もいる

祖師の法要にかこつけた金集め

法名をネットオークションで販売

葬式依存の財務からの転換?大谷派・宗門護持金(会費)制度の導入



家族の会と会った体験記


家族の会は郵便物が届かない

「あて所に尋ねあたりません」
と郵便物が返っくるのです。実体のない団体なのでしょうか?

本願寺僧侶U氏と会う

すごい形相で怒り出しました。少しこわかったです。

本願寺僧侶H氏と会う

「仏教の目的はなんですか」
「それは分からん」
「では本願寺の目的は」
「それは親鸞会に指摘されているとおり、葬式、法事ばかりになってしまっているのが現状です」

本願寺僧侶H氏からのメール

実名でメールを送っても名乗らない

家族の会の会合資料より

本願寺も親鸞会はカルトではない

言うべきことでも書くべきことでもない



よくある質問


Q1財施について

高額な財施を募っている?

Q2.無条件服従について

高森顕徹先生に無条件服従を強いられる?

Q3.マインドコントロールについて

家族関係がうまくいかなくなったのも、全部親鸞会のマインドコントロールによる?




作者へメール


Top>>本願寺の現状>>生々しい体験を売り物にする異安心……親鸞会との違い
親鸞会 空白

本願寺の現状


本願寺門主の言葉「生々しい体験談」
中外日報(平成21年3月24日)


生々しい体験を売り物にする異安心……親鸞会との違い


 本願寺門主・大谷光真氏が、築地別院で開かれた布教大会でこう述べられました。

「学者さんの言葉よりも、もうちょっと生々しい体験のほうが伝わる可能性がある」

 学者のする字義の解釈や歴史の検証などは、もちろん親鸞聖人の教えではありません。
 そんな無味乾燥な話なら聞く必要もありませんが、もし光真門主のこの発言が、
「親鸞聖人の教えはどうでもよい、とにかく体験談だ。そのほうが人をひきつける」
という意図であるならば、それは真宗人としては危険極まりない暴論、と言わざるをえません。

 

 体験体験といっても、「親鸞聖人の教え」に合致しない体験なら、何十回しても助からないからです。

 だから親鸞聖人は、主著『教行信証』の書名にも、真っ先に「教え」を出されているではありませんか。

「一実円満の真教」を聴聞してこそ、真実の信心獲得することができるのです。

 だからこそ親鸞会では、親鸞聖人の本当の教えを皆さんに正しく伝えることに、力を注いでいるのでしょう。

 正しい教えと一致する体験でなければ、そらごと、たわごと、何の意味もないからです。

 

「身口意の三業がこうなったのが獲信だ」と語る信仰


 浄土真宗には、「体験、体験」と生々しい体験を売り物にする異安心が蔓延っています。
「オレはああなった」
「こうなった」
「何年何月何日のいつ頃」
「風呂場で」
「このようにして」助かったと、具体的なことを自慢げに語り、人にも聞かせ勧めるのです。
 そんなものをまとめて本を出している輩さえいます。

 これらは一言で、「身口意の三業がこうなったのが獲信だ」と語る信仰ですから、「三業安心」と言われます。

 親鸞聖人・覚如上人・蓮如上人の三方は、そのような一人一人異なる「具体的な体験」は、どこにも記されていません。
 真実の信心を、常に万人共通の普遍的な表現で明らかにされているのです。
 これが親鸞聖人の教えであり、「浄土真宗」の教義なのです。

 浄土真宗親鸞会も、当然、その三方に一貫する浄土真宗の教えを明らかにしつづけてきました。

 

「三業安心」が、親鸞聖人の教えと異なる「異安心」であることは明白でしょう。
 かかる「異安心」を正して、親鸞聖人の本当の教えを明らかにすべき本願寺のトップが、「生々しい体験のほうが伝わる」などと言われるのは、「不適切発言」どころではありません。

 そんな大谷光真門主が、

教義にはハンドルとしての教義とエンジンとしての教義があり、今までの教義はハンドルの面が中心。
 エンジンが無いのでハンドルをいくらまわしても前には進まない。

とも指摘されているのですが、間違った方向へいくらエンジンをふかしても、正しく進めませんよ。
 まず、教義のハンドルを正しい方向へ向けるのは当然でしょう。
 前に進まないのは、教義に基づく実践がないからです。

 ご門主さまは、もっとよく自分の立場を自覚して、発言して頂きたいものです。

 

関連記事


真宗史からの教訓 三業惑乱に学ぶ
説法の形式よりも、まず教え
親鸞会と本願寺の相違点
教えを説かない寺の犠牲者とも言うべき声

 


Top>>本願寺の現状>>生々しい体験を売り物にする異安心……親鸞会との違い