

それは聞いてはいけないんだ。
強制されたことはありません。
寺の法話ピンとこない事ばかり
善知識はおられない。
どんな人生設計も死で崩れる。
本当に感謝せずにおれません。
分かって貰えないと思いました
因果の道理を教えていただいて…
東大理科三類(医学部)合格。
幸せな時間を嬉しく思います。
東大大学院「全優」成績表公開
初めて親の恩が知らされた。
考え直すよう言われます。
何度参詣するかは個人の自由。
心配は杞憂に終わりました。
恩知らずが申し訳なく。
なんと父が祖母と親鸞会に参詣
おかげて真実聞くことできた。
大谷派の近代教学は全く誤り
御名号こそ真宗の正しい本尊
教えを聞きたくても。
空いた口が塞がりません。
本願寺の僧侶の説法に愕然
人生に後悔はないと確信
本願寺別院輪番が説法もなく。
廃れていたのは本願寺だった。
会場の部屋は満席、立ち見も。
『正信偈』の冒頭の意味
「死んだら極楽」と聞いてきた
親鸞会で初めて知りました。
これでは寺はどうなるのか
僧侶の決まり文言死んだら極楽
しばらくご縁のないまま…
親鸞会さんはちゃんとしとるね
本願寺門徒でスパイの気持ちで
親鸞会でお話を聞いて感動
役僧「分からんでも仕方ない」
寺の住職の意識改革が絶対必要
東本願寺は死後を否定しながら…
家庭法話を続けてよかった。
本願寺を見切りました
最初の五分仏教、後は喧嘩の話
住職の信じ難い言葉に唖然
「あて所に尋ねあたりません」
と郵便物が返っくるのです。実体のない団体なのでしょうか?
すごい形相で怒り出しました。少しこわかったです。
「仏教の目的はなんですか」
「それは分からん」
「では本願寺の目的は」
「それは親鸞会に指摘されているとおり、葬式、法事ばかりになってしまっているのが現状です」
実名でメールを送っても名乗らない
本願寺も親鸞会はカルトではない
高額な財施を募っている?
高森顕徹先生に無条件服従を強いられる?
家族関係がうまくいかなくなったのも、全部親鸞会のマインドコントロールによる?
中外日報(平成21年6月4日)「親鸞聖人750年御遠忌を勝縁に」
「外道の讃嘆」をする、東本願寺派大谷法主
浄土真宗東本願寺派の大谷光見法主が、釈迦以来の法統を伝えた僧侶や同寺歴代上人らのご恩徳を讃嘆する会にて、こう語ったと記事は伝えています。
フランスのルルドの泉を訪問した。この泉は、聖母マリアからお告げを受けた少女が発見し、病気治しの効果があると、年間数百万人の信者が訪れる。
皆さん深い信仰に基づいている。真剣に神さまを信じ、恩寵を頂けるという人が毎日何千人もやってくる。私は純粋無垢に信ずる人に出会い居心地の良さを感じた。
これが、紛れもなく、「浄土真宗」を標榜する教団リーダーの発言なのです。
親鸞会会員の皆さんなら、ひっくり返ってしまわれたことでしょう。
開いた口がふさがらないとは、まさにこのことです。
なにしろ、外道の信仰に触れて"居心地が良かった"といわれるのですから。
キリスト教を讃嘆する仏法者が、どこにあるでしょうか。
いったいこの法主様は、「釈迦以来の法統」をどう心得ていられるのでしょうか。
親鸞聖人が『教行信証』に引用されているように、
釈迦は『涅槃経』に
「一切外学の九十五種は、皆悪道に趣く」(涅槃経)
と、仏教以外のすべての宗教を外道とし、仏教の結論として、
「一向専念無量寿仏」(大無量寿経)
と断定されています。
これは、
「阿弥陀仏に一向専念せよ」
と読み、意味は、
「阿弥陀仏以外の仏も菩薩も神も捨てて、弥陀一仏に向け、弥陀だけを信じなさい」
ということです。
私たちを本当に救ってくださるのは、本師本仏の阿弥陀仏しかおられないから、こう仰せなのです。
わが祖師・親鸞聖人は、この釈尊の至上命令に従い、
「一向専念の義は、往生の肝腑、自宗の骨目なり」(御伝鈔)
"我々が未来永劫、浮かぶか、沈むか、の一大事は、釈迦の『一向専念無量寿仏』の教えに、順うか、否かで、決するのである"
と断言され、九十歳でお亡くなりになるまで生涯、この
「一向専念無量寿仏」
の布教に徹していかれたのです。
その活動の激しさは、神を信仰している時の権力者の逆鱗に触れ、死罪が辛くも流罪、越後に遠流となられた程でした。
これは「承元の法難」として、親鸞学徒ならば決して忘れることのできない聖人のご苦労です。
この「一向専念無量寿仏」の真実こそ、"釈迦以来の法統"ではないのですか。
この"「釈迦以来の法統」を伝えられた方々のご恩徳を讃嘆する会"で、どうして「キリスト教の讃嘆」が平気でなされるのか。
もはや病膏肓に入るというか、デタラメというほかありません。
あるいは「純粋無垢に信ずる人」ならば、「何を」信ずる人でもよい、と言われるのか。
オウム信者たちは、麻原教祖を「純粋無垢に信じ」て、地下鉄にサリンをまき、5千人以上を死傷させました。
9.11のアメリカ同時多発テロは、イスラム教を「純粋無垢に信ずる人」によって起こされた大量殺人です。
その報復としてアフガニスタンを爆撃し、無辜の人命を奪ったブッシュ氏も、それが「神の意思であった」と嘯く"純粋な"クリスチャンです。
「宗教ならば、なんでもかんでも信じればよい」のではない。
「何を」信ずるか、の吟味こそ、まず初めにしなければならないことでしょう。
だからこそ親鸞聖人は『正信偈』を著され、「正しい信心を獲よ」と教え勧められたのではありませんか。
「正しいという字は一に止まると書くように、正しい信心は、たった一つしかないのだよ」と、懇切に明らかにされたのが『正信偈』ではありませんか。
そして、その「たった一つの正しい信心」こそが、「一向専念無量寿仏」の信心であることを、釈迦の教えに順って叫び続けられたのが、親鸞聖人のご一生であったのです。
法主が、その聖人のご苦労を踏みにじり、「外道の讃嘆」をしておりながら、
「釈迦以来の法統を伝えられた方々のご恩徳を讃嘆する会」
などとはよく言えたものです。
この欺瞞、無神経ぶりには、親鸞会の会員ならば呆れる他ありません。
東本願寺の誰も、『正信偈』の「正」の一文字の意味からして全く分かられていない。
口先だけで「釈迦の教えを伝えられた上人方のご恩徳」などと言っていても、そんな「ご恩徳」など誰もこれっぽっちも感じてないことは、リーダーである法主の情けない発言が証明しています。
教団が衰退する原因は、時代の流れや価値観が云々という些末な問題にあるのではなく、法主も末寺住職も、正しい教えを誰も知らないところに根本問題があることを、よくよく自覚されねばならないでしょう。